神奈川県立総合教育センター

○善行庁舎

教育課題研究課

〒251-0871

藤沢市善行7-1-1

TEL:(0466)81-1659

アクセス 

小田急江ノ島線善行駅から徒歩8分

 

○亀井野庁舎(教育相談センター)

〒252-0813

藤沢市亀井野2547-4

TEL:(0466)81-8521

アクセス 

小田急江ノ島線六会日大前駅から徒歩13分

 

平成27年度 研究成果物等刊行物
27001

高等学校における組織的な授業改善「協働する授業づくり」ガイドブック

 高等学校の校内授業研究の推進に向け、「組織的に取り組む」ということについて、「協働」をキーワードに考察し、まとめたガイドブックです。「目標の明確化と共有化」を踏まえた、調査研究協?校の3年間の取組が、実践モデルとともに紹介されています。

27002

〈小学校・中学校〉「関心・意欲・態度」を育てるための学習評価を踏まえた授業づくり 実践事例集

 小・中学校の各教科において、学習評価の妥当性や信頼性を高める手立てとして作成した、「学習評価計画表」と「学習振り返りシート」による実践事例集です。「関心・意欲・態度」を育てるための授業づくりのヒントが掲載されています。

27003

インクルーシブな学校づくり Ver.1.0

 本リーフレットは、インクルーシブな学校づくりのための、有効な手立てや考え方の入り口を示しています。このリーフレットを、各校で取り組まれているインクルーシブな学校づくりにおいて、職員間の意識共有のための一つの手立てとして活用していただくために、「活用マニュアル」をあわせて作成しました。

27004

教育相談センターの事例から見た対人関係につまずきのある高校生への効果的な支援

 本リーフレットは、対人関係を築くことが困難な生徒に対して、効果的な支援を行うためのヒントを提案しています。

27005

〈小学校・中学校・高等学校〉 教員の「思い」から始まるコミュニケーション能力育成のための実践事例集

 教員の「こんな人になってほしい」という子どもたちへの思いを実現する視点でまとめた、コミュニケーション能?育成のための実践事例集です。授業づくりの手立てと、小学校・中学校・高等学校の調査研究協力員による実践事例が掲載されています。

27006

高等学校初任者のための授業づくりガイド 平成28年度版

 平成28年度初任者研修講座で使用するテキストです。高等学校初任の先生により良い授業についての理解を深めていただくとともに、日々の授業づくりに活用できるように考えられています。

27007

支援を必要とする児童・生徒の教育のために(平成28年3月版)

 支援を必要とする子どもたちの教育についての基本的な考え方や基礎的な事項をまとめました。子どもたちへの支援を考えていく上で、先生方にご活用いただける内容を掲載しています。

27008

平成27年度研究集録第35集

 「組織で取り組む授業研究の工夫に関する研究(最終報告)」「単元における評価規準の設定に関する研究(最終報告)」「児童・生徒のコミュニケーションの在り方に関する研究(最終報告)」「個別教育計画を活用した指導の充実に関する研究(最終報告)」等、7つの論文を掲載しています。

27009

平成27年度長期研究員研究報告第14集

 当センター長期研究員10名が、「授業改善推進研究」「今日的な教育課題研究」「一人ひとりのニーズに応じた教育研究」という共通研究テーマのもと、実践的な研究を行い、一年の研究成果を「長期研究員研究報告第14集」としてまとめました。

27010

個別教育計画活用ケースブック

 一人ひとりの子どもの教育的ニーズに応じたきめ細かな指導や支援を行うために、「個別教育計画」は作成・運用されています。一方で、「授業への活用に至っていない」「活用方法が分からない」ことが課題としてあがっています。本ケースブックは、その課題解決に資することを目的として作成しました。また、初めて特別支援教育に携わる初任者や転任者等の分からなさ、難しさへの支援として、本研究を通して明らかになった「個別教育計画」作成・活用上の課題及び、その中で聞かれた教員からの問いに回答する形で、基本的な考え方や活用に向けたポイント、具体的な事例を示しました。

研究成果物等刊行物のページに戻る
このページの先頭に戻る