設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

新着図書

新着期間:2024-06-28〜2024-07-28

新着該当件数:242件

分類

  • 刊行年月日2024/07/20
特集記事
  • 原著(新生児,乳児における嗄声症例の検討(宮本 真,齋藤 康一郎,中川 秀樹) /脳卒中患者における抑うつ症状とコミュニケーション能力との関係(原山 秋 ほか) /舌超音波画像を基に構築した舌モデルによる安静時と構音時の舌形態の観察(森 紀美江 ほか) /球麻痺型の筋委縮性側索硬化症患者での発話明瞭度,発話速度,最大舌圧の関係(辻澤 陽平,苅安 誠) /健聴者のlistening effortにおける雑音負荷・記憶負荷量の影響(西田 久美子 ほか) /発達性ディスクレイア児における音読速度に関連する認知機能(春原 則子 ほか)) ;雑報
  • 登録番号1003058441
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミオンセイゲンゴイガク
  • 内容23(2)(1982.4)-63(4)(2022.10)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号57
  • 発行頻度年4回
  • ISSN0030-2813
  • 出版地東京
  • 出版者日本音声言語医学会
  • 刊行年月日2024/07/16
特集記事
  • 【1冊まるごと特集】学び直しの夏にしよう!
    おすすめ教材&活動
    ひらがな・カタカナを楽しく学ぼうかなカナあそび(堀部 要子) /自作マンガ教材を活用した、通信制高校の通級におけるコミュニケーション指導(永井 宏昭)
    たっぷり解説&実践 基本をしっかり押さえたい自立活動の授業設計
    解説1 自立活動の指導とは(一木 薫) /解説2 自立活動の授業設計の考え方(一木 薫) /事例1 姿勢が崩れやすく、自分の気持ちを押し通そうとする小学部児童の指導(宮崎 亜紀) /事例2 他者への関心が薄く、活動に集中しにくい小学部児童の指導(萱田 沙織) /事例3 感情のコントロールや行動の調整が難しい高等部生徒の指導(佐仲 健吾) /事例4 できることと援助が必要なことが判断しにくい中学部生徒の指導(宮尾 尚樹) /解説3 一学期の自立活動の指導を振り返ってみよう(一木 薫)
  • 登録番号1003058391
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミジッセンミンナノトクベツシエンキョウイク
  • 内容49巻4号通巻574号(2021.3)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号128
  • 発行頻度月刊
  • 出版地東京
  • 出版者学研教育みらい
  • 雑誌コード05261
  • 注記発売:学研プラス 継続前誌:実践障害児教育(-49巻3号(2021.2))
  • 刊行年月日2024/07/15
特集記事
  • 【特集】アディクション―コロナ禍で変わったこと,変わらないこと
    特集にあたって(中尾 智博)
    総論
    アディクションの今日的理解―ICD-10からICD-11への変化を中心に(樋口 進) /アディクションの脳科学(小林 七彩 ほか) 
    物質依存
    アルコール依存症の疫学―COVID-19の流行によってアルコール依存症は増えたのか?(田中 増郎 ほか) /アルコール依存症の病態―COVID-19流行下での変化も含めて(佐久間 寛之) /アルコール依存症の治療(武藤 岳夫 ほか) /覚醒剤依存の病態と治療(小林 桜児) /大麻を巡る諸問題と対応(成瀬 暢也) /ベンゾジアゼピン受容体作動薬の常用量依存とその回避に向けて(丹野 行博 ほか)
    行動嗜癖
    コロナ禍におけるギャンブル依存症の動向―GAMPから見えてくること(横路 優子 ほか) /ギャンブル依存症からの回復にピアサポートが果たす役割(田中 紀子) /ゲーム行動症(ゲーム障害)・ネット使用症(ネット障害)―ICDとDSMにおける位置づけの違いとCOVID-19の影響(宮田 久嗣) /コロナ禍における性行動と性的アディクション(原田 隆之) /摂食障害と常習窃盗―どこまで嗜癖性で説明できるのか(瀧井 正人)

  • 登録番号1003058342
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミセイシンイガク
  • 内容62(4)(2020.4)ー65(3)(2023.3)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号123
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0488-1281
  • 出版地東京
  • 出版者医学書院
  • 雑誌コード05627
  • 刊行年月日2024/07/10
特集記事
  • 【特集】愛と親密性―臨床地図を描く
    1 〈愛と親密性〉の臨床地図 
    〈愛と親密性〉の臨床地図を描く(岩壁 茂) /討議 愛と親密性を臨床する(岩壁 茂,東畑 開人,鈴木 菜実子,笹倉 尚子)
    2 問われる〈愛と親密性〉のポリティクスとエコノミー
    親密性のグラデーション―映画『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』(2023)を例に(関根 麻里恵) /血縁と愛情を再考する―LGBTQ+による出産・子育ての文脈から(新ヶ江 章友) /「コスパ」と「スペック」の孤独―恋愛のソーシャルキャピタル(石田 光規)
    3 〈愛と親密性〉に接近する
    (1)性愛(エロス)は変転する
    ロマンティックラブ,ふたたび(谷本 奈穂) /「甘美」か「恐怖」か?―女性治療者にとっての性愛的転移(北村 婦美)
    (2)愛・親密性・傷つき
    愛を期待はしない―ケアとジェンダーの視点から(大嶋 栄子) /親密圏に侵入する暴力―DV(中野 葉子) /子どもへの無償の愛という幻想―「嬰児殺」研究(高橋 哲) /親密圏とパワーゲーム―男性性被害(西岡 真由美)
    (3)友愛(フィリア)は拡張する
    つながりに癒される―ピアグループ(村澤 和多里) /もう一つの居場所を求めて―SNS,オンラインゲーム,VTuberからメタバースへ(関 正樹) /「推し」を愛する―その心理と消費行動,臨床から考える(笹倉 尚子)
  • 登録番号1003058417
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミリンショウシンリガク
  • 内容1巻0号(2000.9)-23巻2号(2023.3)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号44
  • 発行頻度年6回刊
  • ISSN1345-9171
  • 出版地東京
  • 出版者金剛出版
  • 刊行年月日2024/08/01
特集記事
  • 【特集】子どもが活躍する授業とは
    主張 すべての子どもが生き生きと学ぶ授業をつくる(箕輪 秀樹) /「子どもたちが活躍する授業」と理科授業研究(三石 初雄) /4年 とじ込めた空気と水(平松 大樹) /小学校5年 物の溶け方を例に(勝原 崇) /意欲を引き出し子どもの活躍を促す(阿部 孝志) /子どもが活躍する授業(高校編)(阿久津 嘉孝) /特別支援学校の生徒が活躍する理科の授業(溝呂木 務)
  • 登録番号1003058383
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミリカキョウシツ
  • 内容73(1965.2)-90(1966.3),677(2011.5)-819(2023.3)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号76
  • 分類記号ZA0011
  • 編著者科学教育研究協議会
  • 編著者カガクキョウイクケンキュウキョウギカイ
  • 発行頻度p月刊
  • ISSN2187-0756
  • 出版地東京
  • 出版者メトロポリタンプレス
  • 雑誌コード09403
  • 刊行年月日2024/08/01
特集記事
  • 【特集】ジェンダー平等な社会の実現をめざして―多様性の尊重と自立を考える家庭科の授業
    論説 第4回世界女性会議から30年 いのちを蔑ろにさせないために―ジェンダー平等政策の推進を(船橋 邦子) /なぜ男性・男子が問題なのか?(池谷 壽夫) /みんなが「自分らしく」生きる社会を―大学生・小学生と「対話の授業」で性教育(上野山 小百合) /座談会 高校生とジェンダーについて話し合おう―放課後の教室でおしゃべり(編集部) /高校実践 性的自立と人権を考える授業(辻 聖佳) /資料 ジェンダー平等に向けて(編集部) 
  • 登録番号1003058425
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミカキョウレンカテイカケンキュウ
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号74
  • 編著者家庭科教育研究者連盟/編
  • 編著者カテイカキョウイクケンキュウシャレンメイ
  • 発行頻度隔月刊
  • 出版地東京
  • 出版者家庭科教育研究者連盟
  • 注記発売:子どもの未来社
  • 刊行年月日2024/08/01
特集記事
  • 【特集】月刊誌『教育音楽』を振り返る
    『教育音楽』の沿革 /座談会 『教育音楽』の特集キーワードで振り返る音楽教育(石上 則子,清水 宏美,津田 正之,坪能 由紀子) /『教育音楽』小学版「特集記事」一覧 /座談会 名教師の合唱指導を振り返る(石田 浩紀,後藤 朋子,前田 美子,山崎 朋子)

    楽譜資料
    弓削田健介Songアルバム 範唱+カラピアノCD付き
    MUSIC(二部合唱) /いただきます(斉唱・二部合唱) /未来が生まれてる(二部合唱) /わたあめ(二部合唱) /Dream&Dream―夢をつなごう(二部合唱) /Dream&Dream―夢をつなごう 簡易版(二部合唱) /どんなときも(斉唱・二部合唱) /ありがとうのはなかご(二部合唱) /はじまりの歌(二部合唱) /次の空へ(二部合唱) /越えてゆけ(二部合唱) /あかい糸―先生おめでとう(斉唱・二部合唱)
    ふやそう!常時活動のひきだし みんなでマホマホマホ~ン!―オンガクとナカヨクなるまほうのコトバ
    ゆびさきのえがお―歌と楽器でアンサンブル /トモ先生の授業アイデア(岩井 智宏) /ミホ先生の授業アイデア(吉村 美保)

    付:CD1枚 
  • 登録番号1003058359
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミキョウイクオンガクショウガクバン
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号81
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0388-7480
  • 出版地東京
  • 出版者音楽之友社
  • 雑誌コード03041
  • 刊行年月日2024/08/01
特集記事
  • 【特集】月刊誌『教育音楽』を振り返る
    『教育音楽』の沿革 /座談会 『教育音楽』の特集キーワードで振り返る音楽教育(石上 則子,清水 宏美,津田 正之,坪能 由紀子) /『教育音楽』中学版 中学・高校版「特集記事」一覧 /座談会 名教師の合唱指導を振り返る(石田 浩紀,後藤 朋子,前田 美子,山崎 朋子)

    楽譜資料
    クラス合唱曲 夢へと(混声三部合唱)
  • 登録番号1003058367
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミキョウイクオンガクチュウガクコウコウバン
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号78
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0388-7502
  • 出版地東京
  • 出版者音楽之友社
  • 雑誌コード03043
  • 刊行年月日2024/08/01
特集記事
  • 【特集】GIGAスクール構想と学びの姿
    第8回ラウンドテーブルディスカッション(高橋 純,石井 英真,水谷 年孝,大橋 明)
    (第1部 イントロダクション―自己紹介と討議の概要 /第2部 GIGAスクール構想の現在 /第3部 子どもたちの学びは深まっているか /第4部 まとめ)
  • 登録番号1003058334
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミキョウイクテンボウ
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号96
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0912-0254
  • 出版地東京
  • 出版者教育調査研究所
  • 雑誌コード03027
  • 刊行年月日2024/08/01
特集記事
  • 【特集1】お金をかけずに大改革!笑顔が増える、職員室の空間づくり
    職員室改革の必要性(宮本 尚登) ;夏休みに始めよう!職員室の改革事例(予算ほぼゼロの職員室改革(佐古 千代美) /職員室を片づけるコツ(伊藤 寛子) /失敗から学ぶチームで取り組む職員室改革(上部 充敬)) ;先進事例(先生である前に人である―フィンランドの職員室(徳留 宏紀) /「職員室フリーアドレス」で、多様なコミュニケーションを創出(冨田 和己) /未来の教育をつくる職員室 ―東京学芸大学附属世田谷小学校の職員室リニューアル(坂井 伸孝)) ;教職員スペースを充実して、学校のウェルビーイングの向上を―行政の取組み(文部科学省CO-SHA 事務局) ;職員室のあり方を自分たちで考え続ける(今村 俊輔)

    【特集2】校長のしがらみ
    匿名座談会 校長の「しがらみ」 /なぜ、戸田市の校長会はアクティブなのか(鈴井 孝史) /学校の取り組みをエンパワメントする教育長の姿勢(堀内 昭彦) /必要悪としての受験とその対応(中村 高康)
  • 登録番号1003058409
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミキョウショクケンシュウ
  • 内容14(1973.10)-607(2023.3)+ *欠あり  ◎増刊・臨時増刊・総合特集は図書扱い
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号67
  • 発行頻度月刊
  • 出版地東京
  • 出版者教育開発研究所
  • 雑誌コード03059
  • 刊行年月日2024/07/01
特集記事
  • 【特集】動きの中で変化する“視線戦略”―運動のスキルを高める新手法
    視線戦略から読み解くアスリートの潜在スキル(上田 大志) /アスリートにおける視覚情報獲得のメカニズム(今村 律子) /Quiet Eyeトレーニングによるスキル改善(梅﨑 さゆり) /視線状態と密接に関連する腕運動学習表現(安部川 直稔) /眼球運動を用いたスポーツ選手のスキル分析(山田 光穗) /スポーツシーンで有効な視線戦略を行うための脳機能の役割(越澤 亮) /視線データに基づく効果的な手術トレーニング方法(山本 雅也,横山 勇人,泉 孝嗣,小濱 剛)

  • 登録番号1003058375
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミタイイクノカガク
  • 内容1巻3号(1951.2)-63巻3号(2013.3)(欠号多し)(県立体育センター移管),73巻4号(2023.4)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号156
  • 発行頻度月刊
  • ISSN0039-8985
  • 出版地東京
  • 出版者杏林書院
  • 刊行年月日2024/09/01
特集記事
  • 【特集】“その子”に最適化した教材・教具・ICTアイデア
    特別支援教育の視点から見る個別最適化のポイント(奥住 秀之) ;教材・教具・タブレット等ICTの活用ポイント(金森 克浩) ;教材・教具・ICT最適化アイデア( ぱったん!完成!線書き教材(澤本 快) / ライブビデオを活用した動詞教材(澤本 快) /「DropTalk―ドロップトーク」を使った学習発表(正木 崚) /オンラインソフトウェアホワイトボード(有坂 順子,野口 玲行) /物語の世界をもっと楽しむ『あらしのよるに』(荒井 久恵,宮坂 彩夏) /だじゃれブック(荒井 久恵,宮坂 彩夏) /動く!音が鳴る!デジタル絵本(増子 京華) /電子黒板を使ったクイズ形式教材(藤原 羽菜) /自作計数学習アプリ「できるかな,よし,やってみよう」(岡本 功) /プレゼンアプリ「ロイロノート」での学習(岡本 功) /好きな効果音を入れた絵本の朗読(桐本 有加里) /簡易楽譜を用いた合奏(桐本 有加里) /iPadのタッチであいさつ(小宮山 いづみ) /めあてと振り返りワークシート(小宮山 いづみ) /iPadを活用した発表教材(要田 幸洋) /デジタルと対話に基づいた朝の会(木谷 俊彦) /季節を見つけるカレンダー作り(長谷 さやか) /楽しい吹き戻しゲーム!(長谷 さやか) /短文作成教材(田中 朋実) /かけ算のきまりの図式教材(田中 朋実) /「あいまい表現」感覚メーター(杉本 幹太) /○月のイベント・風物詩についてのクイズ(杉本 幹太) /言葉クイズと言葉なぞなぞ(山下 弘恵) /「いないいないばあっ」のツ音(山下 弘恵) /課題の改善を図る入試面接練習(大和田 健二) /特性に応じたドミノの効果的活用(大和田 健二)) ;明日から使えるアイデアいっぱい教材・教具の紹介サイト( 特別支援教育教材ポータルサイト(山本 晃) /教材・教具データベース(長江 清和) /Instagram ちゆき*特別支援教育(chiyu_ki)(北野 ちゆき) /Instagram aki 小児言語聴覚士 ことば 発達(akisan_st)(秋元 瑞帆))

    【特別寄稿】 文部科学省著作特別支援学校中学部知的障害者用教科書(☆本)の刊行(加藤 宏昭)
  • 登録番号1003058433
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミトクベツシエンキョウイクノジッセンジョウホウ
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号55
  • 編著者特別支援教育の実践研究会/編
  • 編著者トクベツシエンキョウイクノジッセンケンキュウカイ
  • 発行頻度隔月刊
  • ISSN2188-4293
  • 出版地東京
  • 出版者明治図書出版
  • 雑誌コード06779
  • 著者名 内閣府男女共同参画局/編
  • 出版者 サンワ
  • 出版年 2024.6
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 登録番号1002056875
  • 請求記号367.2-N-2024
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所開架1

書誌事項

  • 書名 男女共同参画白書 令和6年版
  • 著者名 内閣府男女共同参画局/編
  • ISBN9784991319815
  • 出版者 サンワ
  • 出版年 2024.6
  • 著者名 環境省/編
  • 出版者 日経印刷
  • 出版年 2024.6
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 登録番号1002056867
  • 請求記号519-K-2024
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所開架1

書誌事項

  • 書名 環境白書 循環型社会白書/生物多様性白書  令和6年版 自然資本充実と環境価値を通じた「新たな成長」による「ウェルビーイング/高い生活の質」の充実 第六次環境基本計画を踏まえ
  • 著者名 環境省/編
  • ISBN9784865794144
  • 出版者 日経印刷
  • 出版年 2024.6
  • 刊行年月日2024/07/20
特集記事
  • 【特集】今、探究をどう進めるか?
    Opening Message みずから気づく×土井善晴(料理研究家) /データで見る探究のここまで /探究の意義(1)インタビュー 今、改めて考える探究の意義と向き合い方(酒井 淳平) /探究の意義(2)対談 探究学習「その先」にあるものとは?(酒井 淳平,長江 豊) /探究は社会で本当に活きるのか? 自ら「問い」を抱いて働く4人(松浦 城太郎,白羽 玲子,大川 真喜子,櫻井 拓也) /全国14校の実践事例からご紹介 探究のお悩みQ&A
  • 登録番号1003058318
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミキャリアガイダンス
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号104
  • 発行頻度年5回刊
  • 出版地東京
  • 出版者RECRUIT
  • 刊行年月日2024/07/15
特集記事
  • (特集なし)
    インタビュー 「排除ではなくインクルーシブなスポーツを目指して」(井谷 聡子)
  • 登録番号1003058326
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミアイユ
  • 内容213(2009.2)-383(2023.3)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号106
  • 編著者人権教育啓発推進センター/編
  • 編著者ジンケンキョウイクケイハツスイシンセンター
  • 発行頻度月刊
  • 出版地東京
  • 出版者人権教育啓発推進センター
  • 刊行年月日2024/07/15
特集記事
  • 【特集】生活と快眠のくふう
    鼎談 睡眠負債をなくす(宮本 雅之,木暮 貴政,青木 和夫) ;寄稿(質の良い睡眠をとり日中のパフォーマンスを向上させ生活習慣病と認知症を予防しよう―睡眠の質と健康に影響を及ぼすOSA(宮本 雅之) /睡眠の質とベッドの関係(木暮 貴政))
  • 登録番号1003058292
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所 集密書架2
  • 所蔵状態所蔵
  • 雑誌名ヨミポスチャー
  • 内容47(2020.6)-49(2022.6)+
  • 購読状況継続中
  • 雑誌番号139
  • 発行頻度年1回
  • ISSN1346-6763
  • 出版地東京
  • 出版者第一生命財団
  • 著者名 ChatGPT研究所/著
  • 出版者 SBクリエイティブ
  • 出版年 2024.4
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 登録番号1002056321
  • 請求記号007.1-C
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所開架1

書誌事項

  • 書名 ChatGPT GPTsが作れるようになる本
  • 著者名 ChatGPT研究所/著
  • ISBN9784815625535
  • 出版者 SBクリエイティブ
  • 出版年 2024.4
  • 著者名 鈴木 貴之/著
  • 出版者 勁草書房
  • 出版年 2024.2
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 登録番号1002056305
  • 請求記号007.1-S
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所開架1

書誌事項

  • 書名 人工知能の哲学入門
  • 著者名 鈴木 貴之/著
  • ISBN9784326103355
  • 出版者 勁草書房
  • 出版年 2024.2
  • 著者名 アメリカ心理学会/著 前田 樹海,江藤 裕之/訳
  • 出版者 医学書院
  • 出版年 2023.2
  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0
  • 登録番号1002056743
  • 請求記号140.7-A
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所開架1

書誌事項

  • 書名 APA論文作成マニュアル
  • 著者名 アメリカ心理学会/著 前田 樹海,江藤 裕之/訳
  • 第3版
  • ISBN9784260048125
  • 出版者 医学書院
  • 出版年 2023.2