設定
文字サイズ
標準
大
特大
背景色
標準
黒
検索
メニュー
お知らせ
新着図書
ブックリスト
雑誌
貸出ランキング
予約ランキング
検索方法
開館日カレンダー
新着図書
新着期間:2025-07-10〜2025-08-09
新着該当件数:287件
分類
すべて
総記
哲学
歴史
社会科学
自然科学
技術.工学
産業
芸術.美術
言語
文学
印刷
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
雑誌
1.
教育旅行 2025年8月号 [巻数]73 [号数] 8 [通巻番号]831
刊行年月日
2025/08/01
特集記事
【特集】「戦争と平和」を多角的に考える「学び」のプログラム
北海道 北海道根室地域特有の学習プログラム―北方領土学習(日下部 達也) /東京 本物の船に出会えるミュージアム 核の記憶とともに(市田 真理) /京都 京都舞鶴―体験・探究・組み立て型で学ぶ平和学習(山下 美晴) /兵庫 鶉野飛行場跡のあゆみと遺産をたどる、平和学習の旅(植田 恵美子) /山口 周南市回天記念館と「回天」大津島訓練基地遺構(周南市回天記念館) /福岡 ストーリーで学ぶ探究型の平和学習 北九州市からはじめる(北九州市 観光にぎわい部 インバウンド課) /沖縄 沖縄陸軍病院南風原壕群での追体験を通した平和学習(保久盛 陽)
登録番号
1003067236
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架2
所蔵状態
所蔵
雑誌名ヨミ
キョウイクリョコウ
内容
765(2020.4)-802(2023.3)+
購読状況
継続中
雑誌番号
134
編著者
日本修学旅行協会/[編]
編著者
ニホンシュウガクリョコウキョウカイ
発行頻度
月刊
ISSN
2436-4177
出版地
東京
出版者
日本修学旅行協会
価格
482(税込)
雑誌
2.
日本教育 2025年8月号 [通巻番号]549
刊行年月日
2025/08/01
特集記事
【特集】次期学習指導要領への期待
国際的な視点も踏まえて、これからの学習指導要領に期待されること(白井 俊) /教育実践のオーナーシップ(当事者意識)が持てるように(石井 英真) /夢を語り、未来の教育を描く―学びに余白を、学校に創造を(松原 修)
登録番号
1003067228
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架2
所蔵状態
所蔵
雑誌名ヨミ
ニホンキョウイク
内容
478(2018.7)-523(2022.12)+
購読状況
継続中
雑誌番号
120
編著者
日本教育会/編集
編著者
ニホンキョウイクカイ
発行頻度
月刊
出版地
東京
出版者
日本教育会
雑誌
3.
働く広場 障害者と雇用 2025年8月号 [通巻番号]574
刊行年月日
2025/07/25
特集記事
(特集なし)
職場ルポ 町の基幹産業を支える工場、一人ひとりが戦力に 住田フーズ株式会社(岩手県) /グラビア ものづくりにたずさわれてうれしい! タイム技研高知株式会社(高知県)
登録番号
1003067210
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架2
所蔵状態
所蔵
雑誌名ヨミ
ハタラクヒロバショウガイシャトコヨウ
購読状況
継続中
雑誌番号
122
発行頻度
月刊
ISSN
0386-0159
出版地
千葉
出版者
高齢・障害・求職者雇用支援機構
4.
早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 第32号 2 2024
著者名
早稲田大学大学院教育学研究科/編
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
出版年
2025.3
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002063004
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架1
書誌事項
書名
早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊 第32号 2 2024
著者名
早稲田大学大学院教育学研究科/編
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
出版年
2025.3
雑誌
5.
武道 2025年8月号 [通巻番号]704
刊行年月日
2025/07/28
特集記事
(特集なし)
登録番号
1003067186
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架2
所蔵状態
所蔵
雑誌名ヨミ
ブドウ
内容
652号(2021.4)+
購読状況
継続中
雑誌番号
131
発行頻度
月刊
出版地
東京
出版者
日本武道館
雑誌コード
17709
注記
発売:ベースボール・マガジン社
雑誌
6.
理科の教育 2025年8月号 [巻数]74 [号数] 8 [通巻番号]877
刊行年月日
2025/08/15
特集記事
【特集】子どもも教師も育つ授業研究とは
理科教育が置かれている現状と課題及び授業研究の意味(理科の授業研究の意味と臨み方(有本 淳) /探究の過程に沿って資質・能力を育むための授業研究(小倉 康)) ;理科の授業研究の進め方(小学校)(子どもと共に学んでいく授業研究―第4学年「水の三態変化」の事例を通して(清水 裕太) /希望の光を受け継ぐ授業研究―自由と同僚性と志(境 孝) /教職員全員が安心して,愉しく授業研究ができる雰囲気づくり―「共有・協働・共感」し合う校内研修を目指して(野口 卓也) /理科の授業研究の進め方―子どもも教師も育つ授業研究(河西 勇弥)) ;理科の授業研究の進め方(中学校)(「苦しまない授業研究」の実現に向けた環境づくり―個人,学校,研究会が果たす役割と可能性(髙橋 政宏) /小さな「わかる」を対話につなげる―中学1年「気象とその変化」の実践事例を通して(横矢 恵里) /模擬授業を核とした授業研究の再構築―子どもと授業を軸とした対話を生む研修デザインの工夫(荒川 拓之) /日常の中で進める理科授業研究の在り方(大山 朋江)) ;理科の授業研究の進め方(高等学校)(生徒が学びたくなる授業づくりに向けて―生成AIをよき同僚に,学習者をよき助言者として(森野 稔弘) /学校が育成したい生徒像から検討する理科の授業研究―授業力の向上を目指す校内研修の活用(上村 礼子))
登録番号
1003067194
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架2
所蔵状態
所蔵
雑誌名ヨミ
リカノキョウイク
内容
17(1954.1)-845(2022.12)+
購読状況
継続中
雑誌番号
64
編著者
日本理科教育学会/編集
編著者
ニホンリカキョウイクガッカイ
発行頻度
月刊
出版地
東京
出版者
東洋館出版社
雑誌コード
09313
7.
白書の白書 2025年版 「政府白書」全41冊をこの一冊に
著者名
木本書店・編集部/編
出版者
木本書店
出版年
2025.7
所蔵数
1
貸出可能数
0
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062998
請求記号
059-K
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507月以降新規購入図書リスト
書誌事項
書名
白書の白書 2025年版 「政府白書」全41冊をこの一冊に
著者名
木本書店・編集部/編
ISBN
9784904808276
出版者
木本書店
出版年
2025.7
8.
子ども白書 2025
著者名
日本子どもを守る会/編
出版者
かもがわ出版
出版年
2025.7
所蔵数
1
貸出可能数
0
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062980
請求記号
367.6-N
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507月以降新規購入図書リスト
書誌事項
書名
子ども白書 2025
著者名
日本子どもを守る会/編
ISBN
9784780313789
出版者
かもがわ出版
出版年
2025.7
9.
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 第35号 2024
著者名
早稲田大学大学院教育学研究科/編
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
出版年
2025.3
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062964
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架1
書誌事項
書名
早稲田大学大学院教育学研究科紀要 第35号 2024
著者名
早稲田大学大学院教育学研究科/編
出版者
早稲田大学大学院教育学研究科
出版年
2025.3
雑誌
10.
音声言語医学 2025年7月 [巻数]66 [号数] 3
刊行年月日
2025/07/20
特集記事
【第70回日本音声言語医学会総会・学術講演会】
総説
音声言語領域の再生医療up to date(熊井 良彦) /音声言語医学領域の基礎医学と臨床応用の可能―声帯瘢痕に対する新規薬物治療法の開発と再生治療の進歩(椋代 茂之,金子 真美 ほか) /披裂軟骨声帯突起の機能的組織解剖(佐藤 公則,千年 俊一 ほか)
原著
補聴器を装用した難聴高齢者と健聴高齢者の主観的幸福感についての検討(太田 久裕,小渕 千絵 ほか) /FLEX24電極を用いた残存聴力活用型人工内耳(EAS)の調整方法の検討(權田 綾子,工 穣) /胃食道逆流症に対する薬物治療が無効であった喉頭肉芽腫患者の音声治療の効果(間藤 翔悟,石毛 美代子 ほか) /健常成人におけるナゾメータ評価による鼻音化率の比較―課題,姿勢,年齢による影響(池野 雅裕,福永 真哉)
登録番号
1003067129
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架2
所蔵状態
所蔵
雑誌名ヨミ
オンセイゲンゴイガク
内容
23(2)(1982.4)-63(4)(2022.10)+
購読状況
継続中
雑誌番号
57
発行頻度
年4回
ISSN
0030-2813
出版地
東京
出版者
日本音声言語医学会
11.
Extensive Reading The Role of Motivation
著者名
Sue Leather and Jez Uden/著
出版者
Routledge
出版年
2021
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062972
請求記号
376.853-L
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
Extensive Reading The Role of Motivation
著者名
Sue Leather and Jez Uden/著
叢書名
Research and resources in language teaching
版
pbk.
ISBN
9780367417086
出版者
Routledge
出版年
2021
12.
神奈川地学 No.87 2025
著者名
神奈川地学会/[編]
出版者
神奈川地学会
出版年
2025.4
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062956
請求記号
棚06-E-4
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架2
書誌事項
書名
神奈川地学 No.87 2025
著者名
神奈川地学会/[編]
出版者
神奈川地学会
出版年
2025.4
13.
東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター年報 第25号
著者名
東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター/編
出版者
東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター
出版年
2025.3
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062923
所蔵館
教育図書室
配架場所
集密書架1
書誌事項
書名
東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター年報 第25号
著者名
東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター/編
出版者
東北大学大学院教育学研究科先端教育研究実践センター
出版年
2025.3
14.
絵で見る日本の図書館の歴史
著者名
奥泉 和久/監修 堀切 リエ/文,いしい つとむ/絵
出版者
子どもの未来社
出版年
2025.1
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062600
請求記号
010.21-H
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
絵で見る日本の図書館の歴史
著者名
奥泉 和久/監修 堀切 リエ/文,いしい つとむ/絵
ISBN
9784864124355
出版者
子どもの未来社
出版年
2025.1
15.
学校の「読書バリアフリ-」はじめの一歩 学校図書館10の事例
著者名
野口 武悟/編著
出版者
学事出版
出版年
2024.12
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062543
請求記号
017-N
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
学校の「読書バリアフリ-」はじめの一歩 学校図書館10の事例
著者名
野口 武悟/編著
ISBN
9784761930400
出版者
学事出版
出版年
2024.12
16.
ゼロからの著作権 学校・社会・SNSの情報ルール
著者名
宮武 久佳/著
出版者
岩波書店
出版年
2024.9
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062576
請求記号
021.2-M
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
ゼロからの著作権 学校・社会・SNSの情報ルール
著者名
宮武 久佳/著
叢書名
岩波ジュニア新書
叢書番号
990
ISBN
9784005009909
出版者
岩波書店
出版年
2024.9
17.
青年期のデプレッションへの短期精神分析療法 CBTとの比較実証研究と実践マニュアル
著者名
サイモン・クレギーン/ [ほか] 著,ジョセリン・キャティ/編 朝枝 清子/ [ほか] 訳
出版者
岩崎学術出版社
出版年
2022.8
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062253
請求記号
146.8-C
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
青年期のデプレッションへの短期精神分析療法 CBTとの比較実証研究と実践マニュアル
著者名
サイモン・クレギーン/ [ほか] 著,ジョセリン・キャティ/編 朝枝 清子/ [ほか] 訳
ISBN
9784753312054
出版者
岩崎学術出版社
出版年
2022.8
18.
自分の変え方 認知科学コ-チングで新しい自分に会いに行く
著者名
村岡 大樹/著
出版者
幻冬舎
出版年
2025.4
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062352
請求記号
159-M
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
自分の変え方 認知科学コ-チングで新しい自分に会いに行く
著者名
村岡 大樹/著
ISBN
9784344044272
出版者
幻冬舎
出版年
2025.4
19.
研修開発入門「研修評価」の教科書 「数字」と「物語」で経営・現場を変える
著者名
中原 淳 / [ほか]著
出版者
ダイヤモンド社
出版年
2022.5
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062428
請求記号
336.47-N
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
研修開発入門「研修評価」の教科書 「数字」と「物語」で経営・現場を変える
著者名
中原 淳 / [ほか]著
ISBN
9784478115534
出版者
ダイヤモンド社
出版年
2022.5
20.
江戸教育思想史
著者名
山本 正身/著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2024.9
所蔵数
1
貸出可能数
1
予約数
0
貸出累計
0
登録番号
1002062493
請求記号
371.2-Y
所蔵館
教育図書室
配架場所
開架1
ブックリスト
202507期新着購入図書リスト
書誌事項
書名
江戸教育思想史
著者名
山本 正身/著
ISBN
9784623097012
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2024.9
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ