設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

学校の未来をつくる「働き方改革」 制度改正、メンタルヘルス対策、そして学校管理職の役割

  • 著者名小川 正人/編著 川上 泰彦/ [ほか]著
  • 出版者教育開発研究所
  • 出版年2024.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出中
  • 返却予定 2025年09月03日

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号1002062584
  • 請求記号374.3-K
  • 貸出区分通常貸出
  • 蔵書区分図書 - 図書
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所開架1
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名学校の未来をつくる「働き方改革」 制度改正、メンタルヘルス対策、そして学校管理職の役割
  • 書名ヨミガッコウノミライオツクルハララキカタカイカク
  • 著者名小川 正人/編著 川上 泰彦/ [ほか]著
  • 著者ヨミオガワマサト
  • ISBN9784865606003
  • 出版地東京
  • 出版者教育開発研究所
  • 出版年2024.10
  • ページ255p
  • サイズ21cm
  • 価格2,300
  • 件名教員//日本/労働問題 //日本
  • 内容1部 総論 学校の働き方改革―これまでとこれから ;2部 分析と課題の整理(「学校の業務改善・働き方改革」で教員の勤務はどう変わったか?―2000年代後半以降の教員勤務実態調査の集計分析 /学校の働き方改革によって教員の勤務環境はどう変わったか?―教員質問紙調査の集計分析 /学校・教員の業務類型と志向性―業務の外部化・分業化・協業化に対する意識調査を用いて) ;3部 各論(「学校における働き方改革」これまでの取り組みの総括と新しい法制での取り組みポイント /国立大学の附属学校での取り組み―労働基準法下の勤務法制と取り組みの実際、課題 /労働基準法下の私立学校の働き方改革―1ヵ月単位の変形労働時間制の導入・運用に着目して /教員のメンタルヘルス対策と学校の安全衛生管理体制の構築 /労働裁判と学校・教員の働き方の法理) ;本音の「働き方改革」座談会