書誌詳細
「わかる」はどう深まるか 子どもの思考の発達と協同的探究学習
- 著者名藤村 宣之/著
- 出版者ちとせプレス
- 出版年2025.2
貸出・返却・予約状況
- 貸出状況
貸出中
- 返却予定
2025年09月11日
- 所蔵数1
- 貸出可能数0
- 予約数0
- 貸出累計2
所蔵事項
- 登録番号1002062436
- 請求記号375.2-F
- 貸出区分通常貸出
- 蔵書区分図書 - 図書
書誌事項
- 書名「わかる」はどう深まるか 子どもの思考の発達と協同的探究学習
- 書名ヨミワカルワドウフカマルカ
- 出版地東京
- 出版者ちとせプレス
- 出版年2025.2
- 内容第1部 「わかる」が深まるとは(「わかる」ことの現代的意義 /「できる」ことと「わかる」ことの違い /わかるプロセスを読み解く) ;第2部 「わかる」はどのように発達するか(「わかる」の発達1 数学的概念がわかる1 比例や単位あたり量(内包量)がわかる /わかる」の発達1 数学的概念がわかる2 かけ算やわり算の問題をつくってみる /「わかる」の発達2 社会や経済がわかる1 値段や流通についてどう考えるか? /「わかる」の発達2 社会や経済がわかる2 商店をどう経営するか?) ;第3部 学習を通じて「わかる」はどのように深まるか(探究してわかる /「わかる」が深まる授業とは 協同的探究学習の開発と検証 /「わかる」の長期的な深まり 学習と発達の関係を考える /「わかる」に着目する教育的意義 教育の質の向上と平等性の実現にむけて))