高校国語新学習指導要領をふまえた授業づくり 実践編 資質・能力を育成する14事例
- 著者名大滝 一登/編著
- 出版者明治書院
- 出版年2019.3
貸出・返却・予約状況
- 貸出状況 貸出中
- 返却予定 2025年06月04日
- 所蔵数1
- 貸出可能数0
- 予約数0
- 貸出累計19
所蔵事項
- 登録番号1002021408
- 請求記号376.84-O
- 貸出区分通常貸出
- 蔵書区分図書 - 図書
- 所蔵館教育図書室
- 配架場所開架1
- 所蔵状態所蔵
書誌事項
- 書名高校国語新学習指導要領をふまえた授業づくり 実践編 資質・能力を育成する14事例
- 書名ヨミコウコウコクゴシンガクシュウシドウヨウリョウオフマエタジュギョウズクリ
- 著者名大滝 一登/編著
- 著者ヨミオオタキカズノリ
- ISBN9784625533181
- 出版地東京
- 出版者明治書院
- 出版年2019.3
- ページ238p
- サイズ21cm
- 価格2,400
- 件名高等学校∥国語
- 内容第1章 新学習指導要領における授業づくり(授業づくりのポイント /義務教育との接続について) ;第2章 共通必履修科目における授業実践事例(現代の国語 /言語文化) ;第3章 選択科目における授業実践事例(論理国語 /文学国語 /国語表現 /古典探究) ;第4章 新しい高校国語の実践を目指して