設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

香川大学教育実践総合研究 第45号 2022年

  • 著者名香川大学教育学部附属教職支援開発センター/編集
  • 出版者香川大学教育学部
  • 出版年2022.9

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号1002044145
  • 貸出区分通常貸出
  • 蔵書区分教育資料 - 大学等刊行物
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所集密書架1
  • 所蔵状態所蔵
  • 登録番号1002061628
  • 貸出区分通常貸出
  • 蔵書区分教育資料 - 大学等刊行物
  • 所蔵館教育図書室
  • 配架場所集密書架1
  • 所蔵状態所蔵

書誌事項

  • 書名香川大学教育実践総合研究 第45号 2022年
  • 書名ヨミカガワダイガクキョウイクジッセンソウゴウケンキュウ
  • 著者名香川大学教育学部附属教職支援開発センター/編集
  • 著者ヨミカガワダイガクキョウイクガクブフゾクキョウショクシエンカイハツセンター
  • 出版地高松
  • 出版者香川大学教育学部
  • 出版年2022.9
  • ページ57p
  • サイズ30cm
  • 内容研究論文・実践報告(国語科若年教員の研修の在り方に関する考察-オーナーシップに着目した参加者の主体性育成の観点から(川田 英之) /地域社会とかかわる探究的な学習における自立性支援的風土と省察—異学年集団での実践を通して(岡田 涼) /知的障害特別支援学校小学部における家庭学習支援(2)―動画教材の個別化と個別の教育支援計画への関連付けを視点として(滝澤 健,武藏 博文) /「令和の日本型学校教育」を支える教材研究論の構築に向けて(野崎 武司) /トレイル・メイキング・テスト(Trail Making Test)遂行時における前頭葉脳血流の変化(2)日本版DN-CAS認知評価システムの下位検査「系列つなぎ」を用いて(慈羅 修吉,西田 智子,中島 栄美子) /小学校の総合的な学習の時間における防災教育—多文化共生の視点から(轟木 靖子,山下 直子)) ;教職支援開発センター活動報告