ホーム
サイトマップ
サイトポリシー
アクセス
研修受講の留意点について
HOME
概要
研修講座
教育研究
教育相談
かながわ授業のタネ
県民のみなさまへ
令和元年度 総合教育センター 長期研究員研究報告 第18集
★一括ダウンロード
※
一括ダウンロードはこちらです。
[8323Kb]
★個別ダウンロード
(小学校 国語)
「読み手に意図が伝わる文章を書く力」を育む授業づくり
―小学校国語科における書くことの推敲に着目して―
(中学校 外国語)
中学校初期段階での学習意欲を高める授業づくり
―外国語活動の経験をいかして―
(中学校 技術家庭 技術分野)
技術分野における思考力、判断力、表現力等を育成する学習指導の在り方
―技術の見方・考え方を働かせた情報の指導―
(高等学校 公民)
主体的に政治に参加する態度を養う授業づくり
―身近な地域を比較し考察する、高等学校公民科の授業―
(高等学校 数学)
深い学びにつながる体系的な理解を促す数学科の授業づくり
―学習項目のつながりを可視化する活動を通して―
(「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善に関する研究・外国語)
「深い学び」の実現に向けた授業改善に関する研究(外国語)
―思考ツールを活用した書く活動を通して―
(特別支援学校における主体的・対話的で深い学び)
特別支援学校高等部知的障害教育部門における主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
―「作業学習」における深い学びの姿の言語化と共有を通して―
(プログラミング教育に関する研究)
小学校社会科におけるプログラミング的思考の育成に関する研究
―「手順」に着目した活動を通して―
(総合的な探究の時間)
総合的な探究の時間と教科・科目の接続
―探究の見方・考え方を働かせる視点を取り入れた授業づくりを通して―
(支援教育)
養護教諭の視点から児童・生徒の教育的ニーズに対応するチーム支援の充実をめざした研究
―教育相談コーディネーターと校内支援体制の実状に着目した調査研究を通じて―
(支援教育)
高等学校における特別支援学校のセンター的機能の活用の充実にむけて
―生徒理解を進めるためのシートを活用した連携を通して―
(支援教育※インクルーシブ教育)
高等学校における多様な教育的ニーズに応じることができる授業づくり
―教科の枠を越えたチームによるアプローチを通して―
このページの先頭に
戻る
Copyrightc2010 Kanagawa Prefectural Education Center all rights reserved