令和 6 年度 研修講座シラバス
研修の種類
指定研修
コンセプト
授業力向上
1. 研修講座名
事業名
授業力向上のための研修の実施
対象
JETプログラム参加ALT
講座名
2024-200201
外国語指導助手の指導力等向上研修講座
外国語指導助手の指導力等向上研修講座
定員
該当者
2. 研修目的・日数
目的
JET-ALTと外国語担当教員が効果的なティーム・ティーチングによる語学指導ができるよう、講義・協議・演習等を通して必要な知識の習得と指導技術の向上を図ります。
日数
3
3. 研修内容
- 1日目
- 10月28日(月)
- 13:30
~ 16:30 - 総合教育センター
ねらい(身に付けたい資質・指導力等)
形態・時間
内容
講師等
外国語指導助手としての職務や服務規定を認識するとともに、日本における外国語教育について理解を深める。効果的な授業について協議し、実践的な指導力の向上を図る。
講義・協議・演習
3時間
3時間
「外国語指導助手の職務について」
「日本の外国語教育について」
「授業のアイディア」
高校教育課
所員
- 2日目
- 10月31日(木)
- 13:00
~ 16:30 - 高津支援学校 生田東分教室
ねらい(身に付けたい資質・指導力等)
形態・時間
内容
講師等
授業実践をとおして、語学指導における課題を把握し、指導法の工夫を図る。
授業実践・協議
3時間30分
3時間30分
「受講者による授業実践及び研究協議」
所員
- 3日目
- 11月13日(水)
- 13:30
~ 16:30 - 総合教育センター
ねらい(身に付けたい資質・指導力等)
形態・時間
内容
講師等
コミュニケーション能力を高めるための実践的な指導法について、理解を深める。
講義・協議・演習
3時間
3時間
「コミュニケーション能力を高める効果的言語活動」
武蔵野大学特任教授
江原美明 氏
4. その他、受講にあたって
・勤務校で使用している名札をお持ちください。
・講座全体の時間(開始~終了まで)には、見通しと振り返りの時間等が含まれています。
・研修の実施について緊急の連絡が必要となった場合、総合教育センターウェブページ(トップページ)にある「緊急連絡掲示板」にその内容を掲載しますので、事前に御確認ください。
教育人材育成課 キャリア推進班
0466-81-1635